「ソラノイロ NIPPON」の特製江戸式中華そば
東京駅のラーメンストリートにある「ソラノイロ NIPPON」に行きました。

ゆったり食べられるスペースがとられていたり
カウンター席にはコンセントがあったりして
今どきのお店って感じです。

初めて入ったので全部入りっぽいコチラの食券を購入です。
「特製江戸式中華そば」1100円
味玉と角煮が入っている江戸式中華そばだそうです。
お味は、
割と普通の醤油らーめんといった感じで
スープも麺もオーソドックスな味でした。
味玉はちょっと期待はずれな醤油漬けゆで卵です。
角煮は美味かったのでそっちメインのヤツにすればよかったかな。
総合評価は中の下、
味は普通、量はイマイチ、サービスは満点で
コスパが悪いのが一番ネックです。
これで900円なら及第点です。
で、実はわざわざここに来たのは
「ラーメン大好き小泉さん」とのコラボのイラストカードが
欲しかったからでしてw
そんな中一番行列が少なかったからここにしたのですw

まあ、見事ゲットできたわけですがw

写メしてお店に見せるためのPOPが超解り辛くて苦労しましたw
てっきりポスターか床置き式のやつかなんかだと思っていたら
こんな小さいPOPだったので30分くらいうろうろしてしまいましたw

ゆったり食べられるスペースがとられていたり
カウンター席にはコンセントがあったりして
今どきのお店って感じです。

初めて入ったので全部入りっぽいコチラの食券を購入です。
「特製江戸式中華そば」1100円
味玉と角煮が入っている江戸式中華そばだそうです。
お味は、
割と普通の醤油らーめんといった感じで
スープも麺もオーソドックスな味でした。
味玉はちょっと期待はずれな醤油漬けゆで卵です。
角煮は美味かったのでそっちメインのヤツにすればよかったかな。
総合評価は中の下、
味は普通、量はイマイチ、サービスは満点で
コスパが悪いのが一番ネックです。
これで900円なら及第点です。
で、実はわざわざここに来たのは
「ラーメン大好き小泉さん」とのコラボのイラストカードが
欲しかったからでしてw
そんな中一番行列が少なかったからここにしたのですw

まあ、見事ゲットできたわけですがw

写メしてお店に見せるためのPOPが超解り辛くて苦労しましたw
てっきりポスターか床置き式のやつかなんかだと思っていたら
こんな小さいPOPだったので30分くらいうろうろしてしまいましたw
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://uraranda.blog63.fc2.com/tb.php/1874-761be54d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)